リバース日記(ゴンドラデート全員)

わかっていたことだが

誰とデートしようと

クラウドはクラウドであった

 

・ エンディング までのネタバレ

 

・ 全員とデート(好感度・高)しています

 

  順番 : レッド → その他 → バレット

        → ユフィ → エアリス

        → 全て見終えたあとのクラティ語り

 

・ 全サブクエ(チャドリー含む)もネタバレ有

・ このページ掲載の画像のクレジットはすべて下記

 

© SQUARE ENIX

CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI

LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO

 


 

満を持して 全員と最好感度のデートをしてきたので 備忘録をあげる

 

結論 全員とデートした世界線で 俺はセフィロスと戦いたい (訳:これはあくまでキャラ→クラウドのイベントであり それを示すようにクラウド自身の態度・考え・行動には一切のブレがなく 全員とデートしても齟齬がないようにできていて 大変感動しました)

 


 

最初に・・・ おわかりいただけただろうか

 

ご丁寧にパーティ全員が クラウドが寝てたことを(枕のあとをみて)気づくんだけど クラウドは認めないまま 「どうした?」 と次に話を進める

 

そんな中 クラウドが最終的に 素直に 「うん 寝てた」 と認めたのは ティファだけである・・・ (頭抱え)

 

はい(笑) 気を取り直してレッドから備忘録をします

 



 

うん いいよお(デレデレ)(私が)

 


 

最優秀ヒロイン 唯一キスにたいして 「どきっ・・・」 って表情を見せてくれたヒロイン ナナキ もてあそんで本当にごめん

 


 

まさかの ナナキのデートが物語の大事な要素が入ってくるイベントだった 「運命の番人」 と呼んだことさえ ナナキは忘れてしまっているのか・・・! 終盤のフィーラー大突進で記憶を抜き取られたのなら エアちゃんはやっぱりあの時点までは未来が見えていたのかな・・・ クラウドと陥没道路を渡るときも ザックスの話をするときも ティファ救出劇のときも あのときもそのときも・・・(;;) エアちゃんがあのときクラウドに 「(ティファは)大事な人なんでしょう」 と説得したことを思い出す あれももう 全部わかってたのかな・・・

 


 

「運命なんて気にしない 気にしようがない」

 

リバースのクラウドのキャッチだ!そういえば見ないなと思っていたらこんなところにいたのか プロモーションで使うクラウドたちのセリフ 結構な割合でサブクエやGSデートの中に紛れ込んでるな 全部本筋ってことなんだろうなあ

 


 

ほかのみんなも もちろんそうだけど クラウドはナナキと出会えて本当に良かったね

 



 

どうして こうなった

 

「楽しい思い出 作ろうぜぃ」

 

このあともずっと シドがメインヒロイン枠でずっと笑わせてもらった

 


 

かわいい ただひたすらにかわいい

 


 

ケット・シーが関西人の力を最大限に発揮していて、お腹を抱えて笑った リバースで一番声に出して笑ったかもしれない(笑) ツッコミ✖️1・ボケ✖️3 の(ツッコミにとっては)地獄のメンバー

 



 

誘いに来てくれたバレットに対して

 

「カネ 取るぞ」

 

失礼すぎる(笑) でもそれが冗談だと通じる仲になっているのはいい それはそれとして バレットのデートの動機が ジェシーの勇姿を見ておきたいというのもいい・・・

 


 

このあとに上げている ティファと映るシーンでもそうだけど バレット、泣いてたなあ・・・ 泣くよなあ(;;)

 

 「オレの代わりに拍手しておいてくれ」

 

クラウドが何も言わずに、普段しないような大きな拍手を送っていたのが、本当に良かった

 


 

も〜〜〜〜(笑) 劇であることを忘れて本気で 「まじか」 と動揺するバレット 大好きです

 


 

バレットのミーナの話が デートで唯一涙した

 

話す様子が本当に楽しそうで 愛おしそうで・・・ そこには悲しみなんてなくて 平穏でなかったとしても大切な思い出しかなくて クラウドはどんな気持ちで受け止めていたかわからないけど 黙ってずっと耳を傾けていた

 


 

「想いがあるならしっかり伝えておけよ 後悔しないようにな」

「ああ」

 

「想いを伝える」 フラグが立ってしまった 最後のクラウドの 窓越しに花火を切なそうに見る顔よ・・・ 恋する青年・・・

 

(分岐とはいえ バレットにわざわざこんな説教をさせたということは) もしかしなくても 三作目でクラウドは 想いを言葉にしようとするかもしれないなあ 決戦前夜(原作)では 「言いたいことは沢山あるのに何を言えばいいのか」で ティファの 「想いを伝えるのは〜」 を引き出すけど このまま原作通りに進むのかわからなくなってきた

 

リバース時点でもはっきりとした想いはクラウド、濁し続けているから(というより なんとなくティファが大事で 本能的に守りたいと思っているけど これがどこからくるのか偽人格のせいでわからなくなっている?) もとに戻ったあと 何かしらのアクションがあってももう おかしくないんだな・・・

 


 

「オレたち いいコンビかもな」 「かもな」

 

ふたりともいい顔してた クラウドはバレットと出会えて本当に良かったよね(全員に言う)

 



 

ユフィちゃん〜〜(;;) クラウドはユフィが一緒にいてくれて本当によかっ以下略

 


 

スクショじゃ上手いこと伝えられないけど LOVELESSのキス未遂手前の 「くるくる〜」 ティファと他の女子二人じゃ モーションが違うと教えていただき ひっくり返りそうになった 流石にここは全部一緒だと思っていた

 


 

クラウドの顔芸タイム

 

クラウドとティファは好き同士、という前提でユフィがしゃべってるのが愛おしすぎる ユフィってパーティーで一番(もしかするとティちゃんよりも)察しがいい

 

クラウドはここで ティファの初恋は自分だった ってことを知るのか・・・! こんなの 「ティファとキスしてしまった」 レベルの衝撃事実で絶対眠れなくなるじゃん・・・ でもしっかり 「今は忘れたって言ってたけど」 で釘を刺されて落ち込むところまでがセット

 

がんばれクラウド 両思いまであとひといきだ まず自分取り戻そうな

 


 

「初恋はソルジャー」 「アタシの攻撃をくらったふりをしてくれた」

 

という話をちゃんと聞いて ユフィを元気付ける意味でもノリにのってあげるクラウド いいお兄ちゃんすぎる ユフィも年相応に笑っていていい時間だった・・・

 



 

さあ・・・て と (本腰をいれる)

 

だんだん いちいち言葉にするのも切なくなってきたからもうしないけど エアリスがこの旅の中、幾度も幾度も 「楽しいでしょ?」 「嬉しいよね」 「カップルみたいだね」 「どきどきした?」 という類の誘導をクラウドにしても 彼は一度の一度も 「そうだな」 と答えなかった 冗談でも答えなかった それがもう私は・・・ 切なすぎて・・・ このデートなら一度くらい・・・と思っていたんだが・・・ 私はもう・・・ 苦しくて・・・(エンドレス)

 


 

やっぱりこのセリフは エアちゃんのためのセリフだったね・・・。 ティファはここまで表情を変えなかったけど エアちゃんは 「待っていてくれる人がいること」 ですごく切なそうな表情に変わった クラウドに対してあまり見せたことない表情だったと思う 思うこと あったよね・・・ きっと・・・

 


 

この 大接近のあとの 「あっ あ〜〜〜・・・・ ああ〜〜〜〜・・・・」 という感じの二人のシンクロ動揺 めちゃくちゃ可愛かった(笑) 二人ともドキッとはした いつもは茶化すエアちゃんが真面目に動揺してるから  こういう空気、いつもエアちゃんが作ってくれるから・・・ かわい・・・

 


 

ここもさあ・・・(頭抱え)

 

エアちゃん二回も 「きれい〜!」 って言ってくれたのに クラウド明後日の方向向いてやがる

 

「きれい〜!って言って 楽しそうなエアちゃんを見て、ちょっと呆れたようにしながらも微笑む」 くらいはあると思ったんだよ・・・ ほんとに・・・ ティファほどの 「真剣見惚れ」 がなくても それくらいはするかな、って思ってたんだよ ほんとに・・・

 


 

本当の本当に原作通りだった 心臓が痛かった 息を止めて耳を傾けた

 

エアちゃんとっても綺麗だった あのとき(私が)大好きになったエアちゃんがここにいた

 


 

そうか エアちゃんもここは隠すのか (;;) つらかったろうに・・・

 


 

ここもさ 「エアリス・・・(ピロートーク声)」 じゃなくて 「エアリス?(ピュア声)」 なんだよ・・・

この切なさではじけそうな心臓をどうしてくれるよ 罪な男だよほんとに・・・

 

エアリスが勇気を出して これまでより一歩進んだ行動に出ても(最後のデートのときのように) クラウドは エアリスの行動に応えるのではなく 「エアリス?どうした?変だぞ?」 の方向に反応してしまう

 

恋人繋ぎも クラウドの 「俺の思うかっこいい男(俺)は 女の子が困っていたらこういうときこうする」 という行動に過ぎない可能性があって ユフィの 「初恋の相手はこうだった」 というのに乗ってあげる、というのと同じ・・・ 「俺の思う、格好いいリーダー」 の行動でしか ないかもしれなくて・・・ この想いどうしたら・・・

 (※自分が クラウドはティファのことを(恋愛的な意味だと)一途に好きだと解釈している ので そう見えている という部分は絶対にあると思います)

 

最後も エアちゃんは 「ありがとう」 と言う クラウドは 「何もしてない」 という あの時間は きっと数分間は ふたりだけの 「あっていいものじゃないね、なかったことにしようか」 という類の時間になる これは最後のデートでも感じたことだけど なんちゅう・・・ なんちゅう複雑で切ない描き方をするんだスクエニさん・・・

 



 

おまけ

 

誰とのデートだったか忘れたけど(ユフィかな?) ジェシーのLOVELESSをみて ふたりが泣いている場面が映って そばにいてあげたくなった(私と多分クラウドも)

 


 

コレルエリアのふたりの会話で 「なあティファ」 「うん?」 というやりとりが理想すぎて頭を抱えたのだけど このときの 「ねえクラウド」 「ん?(字幕はない)」 も良すぎてまた頭を抱えて頭痛が起こった

 

この二人の盲目やりとり大好きで 誰かとデートする前に必ず一回見に行ってしまった(笑)

 

届かんわあ〜(他の人じゃ、二人に という意味だと思っている)

 


 

ティファのゴンドラデートはもう 何も言葉が出てこない笑笑 色々 「これはこうかな」 「あれはそうかな」 とか考えていることはあるのに 助けて欲しいくらい NO MORE WORDS になってしまう

 

ハードでチャプター12にたどり着いたときに真剣に言語化しようと思う(未来の自分に放り投げる)

 


 

でもみんなとデートしてわかった クラウドはティファが好きなんだな(わかってたんだけど)

 

クラウド主体のデートはティファとのものだけで 他のデートは みんな→クラウド への想いが伝わってくるのに ティファとのデートは 「クラウド目線」 で 描かれるシーンが圧倒的に多かった(ように、自分は印象づいた)

 

クラウドが能動的にデートに参加し 能動的にアクションを起こしたのは ティファちゃんとのものだけだった・・・ そうここが セブンスヘブン・・・

 


 

正直自分は 原作の印象でいくと もう少しクラウドは(現時点で)ブレブレであってもおかしくないなあと思っていた だけどリメイクの時から一貫して、クラウドはクラウドだった 偽人格にも揺れ動かせられない、クラウド自身が確かにずっとここにいる というのが伝わってきた

 

クラティの二人が好きだから、というより それ以上に自分はクラウドという主人公が好きなので、現時点(偽人格混じり)であっても 「彼の軸は揺るがない」 というふうに描き直してもらえたのは、本当に素直にむちゃくちゃに嬉しい

 

ありがとう リメイクプロジェクトのみなさん・・・ ありがとうFF7・・・ ありがとうスクエニさま・・・ 誰も見てらっしゃらないのはわかっているが 何度でも言わせて欲しい この世に生まれて良かった本当に

 


 

再度の結論 みんなとデートして本当に良かった みんなが大好きだ 三作目までよろしくな

 

おわり。

 

コメントをお書きください

コメント: 6
  • #1

    (日曜日, 24 3月 2024 21:05)

    トキネさんのプレイ日記、読むのを目標にリバースクリア目指してました泣 デートシーンみんなそれぞれの魅力溢れて良いですよね。どのデートも仲間との絆が深まる良いシーンでしたし、クラウドはどのデートでもクラウドだったなと。ティファデートはもう私も上手く言葉にできません泣ただただ、ありがとうと。

  • #2

    こつぶ (日曜日, 24 3月 2024 22:01)

    「やばい!ティファと好感度の色が一緒だ!頼む、ナナたやこないでおくれ…!」と思いながら遊んでましたが、これを見るとむしろナナキとデートしなきゃですね…!

  • #3

    ときね (月曜日, 25 3月 2024 00:46)

    紫さん
    ええええなんと!!自分でも何を言っているのかわからないときがある日記でお恥ずかしい限りですが、う 嬉しいです ありがとうございます(;;)クリアおめでとうございます! デートシーン、おっしゃる通り、それぞれらしさがあって、ただただみんなを好きになる時間でした。。日替わりで毎日全員とデートしてから神殿に行きたい… でもそんなことしてる時間ない… FF7容赦ない… ティファも本当に、何も言えることなくなりました!(笑)あとはそれぞれの感想を胸に、数年後の三作目を待つだけですね…!コメントいただきありがとうございます!すごく嬉しかったです!!

  • #4

    ときね (月曜日, 25 3月 2024 00:48)

    こつぶさん
    いやほんとに「デート相手を喜ばせるのが俺の役割だ」的な目で見ると、喜ばせたいという気持ちを抱けたのは、ナナキが一番強かったかもしれないです(笑)ナナたやが来ても、リセットしないで……!

  • #5

    ねこ (水曜日, 03 4月 2024 13:06)

    素敵な解釈と感想……!デートの余韻を思い出しました。

    もしかしたら、次回作のラストで「思いを伝えられるのは言葉だけじゃないよ」に続いてクラウドが「でも言葉でしか伝えられないこともある」って言って、告白してくれるのかな……なんて想像しちゃいました。
    次は何年後か分かりませんが、次回作もまた感想を拝見したいです。

  • #6

    ときね (木曜日, 04 4月 2024 20:30)

    ねこさん!お読みくださりありがとうございます!どれも個性豊かで本当にいい時間でございました……

    確かに!リバースのオリジナル追加要素の多さをみると「想いを〜」のまま終わらず、クラウドからの何かしらのアクションがあるかもしれないですね…!今から待ちきれません、どう描かれるのか、どう描かれても楽しみです…!そのときは、何か感想を書けたらと思っているので(言語化できている自信が少しないですが笑)よければまた遊びにいらしてください☺️ メッセージくださりありがとうございます!